築野食品工業株式会社

築野食品工業株式会社

「米ぬか」の無限の可能性を引き出し、「健康」「美」「環境」に貢献

企業紹介

 米ぬかの研究と高度有効利用を中心とするライスケミカル分野のリーディングカンパニー。米ぬかは、古くから栄養価の高い身近な素材として親しまれてきましたが、近年、その健康・美容効果や環境への優しさがあらためて注目され、築野食品工業の独自技術で抽出された米ぬか由来の製品は、世界40か国以上で食品や医薬品、化粧品、飼料、工業油脂などに幅広く活用されています。
 主力商品である米ぬか由来の食用油「こめ油」は、優れた機能性と素材の味を引き立てる風味の良さから、国内シェアNo.1。米ぬか由来成分を用いた化粧品やサプリメント、飲料水などの自社ブランドも展開しています。
 企業活動のテーマは、人と環境にやさしいものづくり。研究開発や品質管理において「安全・安心」を徹底的に追求するとともに、生産過程で生じる廃棄物を工場燃料として有効活用するなど、リサイクルとゼロ・エミッションへの取組も進めています。

働きやすい職場づくりへの取組のきっかけ

 事業の拡大に伴って生産量・業務量が増え、超過勤務の縮減が課題となっていました。お客様のニーズに対応し、なおかつ超過勤務の時間数を抑えるためには、新卒・中途採用による適切な人材配置を進めるとともに、設備やシステムの導入・更新によって「業務の効率化」を図ったうえで、個々の社員の技術力の向上と働き方・休み方の改善によって「生産性の向上」を実現する必要があると考え、「働きやすい職場づくり」に取り組みはじめました。

写真②

主な取組の内容

●時間外労働の削減(業務の効率化・省力化など)
 
積極的な人材採用と設備投資を進めるとともに、基幹業務(販売・購買)システムの全社統一、生産管理・運輸管理システムの新規導入などによって業務を効率化・省力化し、社員1人あたりの時間外労働の削減に取り組みました。

TPM(Total Productive Maintenance)活動への取組
 
TPM活動は、「業績向上」と「働きやすい職場環境づくり」により、「持続的に利益を確保できる企業体質」に変えることを目指す取組です。具体的には、「自分の設備は自分で守る」という考えのもと、「設備に強い人づくり」により「故障・停止ゼロ」を実現し、それによって「労働災害ゼロ・品質向上・生産性向上」を継続的に実施しています。

●休暇の取得促進
 
子供の学校行事への参加、本人・家族の通院などの時間を確保できるように、計画的な年次有給休暇の取得を勧めています。
 また、夏季休暇、年末年始休暇に連結させた年次有給休暇の取得を呼びかけています。
 育児休業の取得促進にも積極的に取り組んでおり、平成28年以降、8名の社員が育休を取得しています。

●独自の休暇制度(特別保存休暇など)
 
母子健康管理のための特別休暇、健康診断受診時の特別休暇など、独自の休暇制度を設けています。
 また、年次有給休暇の残日数分を上限60日に達するまで積み立てていき、その日数分の休暇を取得できる「特別保存休暇」制度も設けており、家庭の事情や病気の治療などで一定のまとまった期間の休暇を取得する必要がある場合などに活用されています。

●がん治療と仕事の両立支援(短時間勤務、在宅勤務(テレワーク)など)
 
がん治療を行う社員に対しては、本人が希望する場合には、治療をしながら仕事も続けられるようにサポートしています。
 治療中の働き方については、病状等を考慮して個別に決めていますが、一般的な流れとしては、①手術入院期間とその直後の療養期間、抗がん剤治療中は、特別保存休暇(最大60日)と年次有給休暇(最大40日)を活用し、②休暇明けの短時間勤務(病状等に応じて勤務時間数等を設定)を経て、③通常勤務に戻ることになります。
 治療中は、業務内容によっては、必要に応じて、在宅勤務(テレワーク)も実施しています。在宅勤務に関する労務管理は自己申告制としていますが、報告・連絡・相談などのやりとりが頻繁にあるため、仕事の進捗状況の把握について特に支障はありません。
 なお、がん治療以外にも、骨折の治療や家族の介護(介護休業を取得するまでには至らないもの)のために、一定の期間、在宅勤務で対応した例もあります。

 ●借上げ社宅の提供
 
近年、採用エリアを全国に広げており、理系の研究開発職を中心に県外からのIターン就職の社員も多いことから、住居の支援策として、希望があれば会社で借り上げた社宅を提供しています。

社員の声

藤田美沙緒さん(研究開発職)

 5年前に県外からの「Iターン」で入社し、企画開発部に所属しています。2年前に和歌山で結婚し、子供が生まれ、現在は育児休業中で一時的に仕事から離れていますが、今年4月から復帰する予定です。
 築野食品工業には、研究開発職を含め、女性社員が多く、子育てをしながら働く女性に対する理解が進んでいるので、安心して育休を取得することができ、復帰に向けたサポートも充実しています。

今後に向けて

 県外からのIターン就職を含め、県の内外から優秀な社員が集まり、事業の発展に大きく貢献してくれています。今後も、より多くの方々にライスケミカル事業に関心を持っていただき、ともに事業をつくりあげていく仲間になっていただくため、引き続き「働きやすい職場づくり」に取り組んでいきたいと考えています。

基本情報

事業内容 ・米ぬかの高度有効利用の企画・研究開発
・こめ油の製造・販売・研究開発
・米ぬかを原料とした医薬品原料・化粧品原料・
 食品添加物の製造・販売・研究開発
・工業油脂の製造・販売・研究開発
・廃食油リサイクル
・食品・飼料添加物の製造・販売・研究開発
企業名 築野食品工業株式会社
創業 昭和22年2月1日
所在地 (本社)
〒649-7194 和歌山県伊都郡かつらぎ町新田94
TEL (本社)0736-22-0061(代)
FAX (本社)0736-22-3943
代表者 代表取締役社長 築野 富美
従業員数 450名(グループ4社合計) ※2019年2月1日現在
URL https://www.tsuno.co.jp/